焼菓子とごはん
カフェムギ

CAFE MUGI | 焼菓子とごはんカフェムギ
踊る女性

私たちの想い

カフェムギの名前の由来は小麦の意。
焼菓子づくりには欠かせない
基本となる材料、小麦粉。

踊る女性

小麦粉は何か別の材料と
合わさることで膨らんだり、
形を持ったり様々なものに生まれ変わる。
そんな小麦のように
いろんなヒトやコト、モノと繋がる事で
どんどんが広がっていくお店でありたい。

踊る女性 踊る女性
踊る女性 踊る女性

店舗案内

焼菓子とごはん カフェムギ

980-0812
仙台市青葉区片平1-3-35 1TO2BLDG.1-2F

OPEN 11:00-17:00(水曜定休)
TEL 022-724-7420

1Fフロアはペット連れでご飲食ができます。私たちの看板犬、ジャックラッセルテリアの女の子「ムギとコメ」もお待ちしております。ワンチャンをノーリードで放せる、芝生の「お庭スペース」がオープンしました。

「お庭スペース」は予約制です。
ご予約はお電話にて承っております。
TEL 022-724-7420

お知らせ

  • 2023.07.232023 仲間を募集します

     

    今年で7年目を迎え、「cafemugi」から「菓子時間ムギ」へとリニューアルをするにあたり、新メンバーを1〜2名募集します!これまで何度か求人のお問い合わせをいただいてもお断りせざるを得なかったのですが、今回は久しぶりの求人募集ですので、この機会にいろんな方とお会いできたら嬉しいです。

    詳しくは下記をご覧ください。
    求人募集ページはこちら

     

    ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
    正式に応募する前に話だけ聞きたいという方もOKです。
    こちらの自己紹介も兼ねて機会をつくりたいと思います。

    たくさんのご応募をお待ちしております。

  • 2023.03.092023.3.18「紙博 in 東京」に初出店いたします

    お世話になっている手紙社さんからお声がけいただき、「紙博 in 東京」に出店させていただくこととなりました。当店は3/18(土)の1日のみの参加となりますが、スタッフも売り場に立ちますので、関東エリアのお客様にお会いできるのを楽しみにしております。

    東京都立産業貿易センター台東館にて開催
    3/18(土).19(日)

    紙博 in 東京 公式サイト

    手紙社 公式サイト

  • 2022.08.012022年8月で5周年を迎えることができました

    2017年からスタートし、今年で丸5年を迎えることができました。
    長いコロナ禍の中、たくさんのお客様に支えていただき、
    mugiのお菓子を全国の皆様からご注文いただけるようになり、
    本当に感謝の想いでいっぱいです。

    6年目も、皆様に喜んでいただけるお菓子づくりに励んでまいります!
    どうぞよろしくお願いします。

    mugiスタッフ一同

麦を持つ手